晴れをもとめてトップページへ
2004年週間日記
 2004年5月の日記へ
 
週間日記一覧へ 
 
2004年7月の日記へ 

 6月第4週
近場でノンビリ西浦温泉 記:晴れ夫


13日間連続出勤をしてちょっと疲れが溜まってきたので、平日に代休を取って愛知県蒲郡(がまごうし)市にある西浦温泉「和のリゾートはづ」へ1泊旅行に行って来た。

前日まで大型台風がウロウロしていたため、ギリギリまで天気が心配だったが、スピードアップしてくれたおかげで当日はまさに台風一過という言葉に相応しい晴天に恵まれた(^O^)

「和のリゾートはづ」の露天風呂は新感覚のお風呂で、寝そべった状態で海を眼下に見ながら入れるお風呂なのだ。
寝そべって入れる新発想露天風呂

西浦温泉へは名古屋から一般道を走っても1時間半程度で着いてしまうので、近場でノンビリするにはうってつけのところだった。

「和のリゾートはづ」は三河湾を見下ろす丘の上に建っている為、どこの部屋に泊まっても海を見ることができ、部屋に入るとまず飛び込んでくる大きな窓から眼前に広がる海は素晴らしかった。

ちなみに私たちは泊まらなかったが、他に露天風呂付部屋も有り、露天風呂に入りながら庭や海を見ることができる、より優雅な気持ちになれる部屋となっている。

今回の詳しい内容は別途旅行記を書いているのでそちらを見て欲しい。

次の日は「せっかくここまで来たんだから」ということで足を伸ばしでドライブすることにしたのだが、それが間違いだった。

道があまりわからないのでカーナビにしたがって走っていたら、段々道が細くなり、しまいには1.5車線のクネクネ山道となり峠付近は雨まで降ってきた。そのうちうしろには地元の軽四トラックがビッチリと後をつけてきて、山道を追いかけ回される状態になってしまった(ToT)

せっかく近場でノンビリと思ったんだけど、結局長距離ドライブと慣れない山道ドライブとなってしまい逆にドッと疲れてしまった。。



 6月第3週
オレンジデイズ 記:晴れ夫


たぶんこのドラマを見ていた人も多いと思う。実は私も見ていた。

普段はあまりドラマを見ない人なのだが、このオレンジデイズは「手話」の勉強の為に見ていたのだ。妻は思いっきりドラマにのめり込んでいたみたいだが。。。

去年の12月第2週「手話は楽しい」にも書いたが、現在会社で手話のサークルを作っていて、今では15人くらいのメンバが集まって毎週楽しみながら勉強をしている。

今では50音はほぼ完璧にできるようになり、多少の単語もできるようになってきたのだが、あのドラマでやっている手話は意訳というか拡大解釈という感じが多く、かなり難しかった。特にケンカとかで言い合うシーンなんかは全然ついていけなかった。

意訳と言えば、ドラマの中で大学の先生が「風の噂で。。。」っと口では言っていたのだが、手話では「誰かに聞いた」という感じにやっていた。まあわかってしまえば「そんな簡単なことでいいの?」という感じだが、「誰かに聞いた」を「風の噂」と言うとは。。。

会社にいる耳の聞こえない友達に「オレンジデイズの手話は当然わかってるんだよねぇ?」って聞いたら、「8割くらい」という答えが返って来た。使い慣れない手話が出てきているからなのか、意訳が多くて意味がつかめないのかわからないが、とにかくわからないところもあったらしい。

日常的に手話を使っている人でさえわからないところがあるとは、手話も結構奥が深い。

最近手話ニュースなんかも良く見るようにしているが、これもまた早くて難しい。まだまだ勉強が必要だ。早く日常会話くらいは全部手話でできるようになりたいものだ。



 6月第2週
いまさらカスピ海ヨーグルト 記:晴れ夫


いまさら、ホントにいまさらであるが「カスピ海ヨーグルト」を初体験した。

カスピ海ヨーグルトについていまさら説明しなくてもいいとは思うが、簡単に言うと、自分で育てることができるヨーグルトで、普通に市販されているプレーンヨーグルトとは違い粘り気があり、味も全然違うものだ。酸っぱくなく、クリーミーで市販のプレーンヨーグルより菌の生命力が強いので、食べたその日から腸の調子が良くなるとか、肌がツルツルしてくるという人もいて、生活習慣病対策にも良いらしい。

私たちもカスピ海ヨーグルトという名前は知っていたが、どんな味なのか?育てるとはどういうことなのか?まったくわからなかった。

カスピ海ヨーグルトはまず、タネになるヨーグルト菌(種菌)を手に入れることから始まる。今回は妻の友達がすでに育てていたので、その種菌をもらう事にした。もし、まわりに誰も種菌を持っている人がいない場合は下に紹介した「カスピ海ヨーグルト オフィシャルサイト」に種菌の入手方法から育て方まで掲載されているので詳しくはそちらを見て欲しい。ただしここで入手できる菌はフリーズドライされたものなので、ヨーグルトの形をした種菌ではなく粉状のものが送られてくる。

育てるというと「なんか難しそう」と思いがちだが、そんなに難しいことはなくやり方さえ守れば育て方は簡単。

熱湯消毒した容器に種菌を入れて、牛乳を入れておくだけだ。これで数時間後には粘り気のあるカスピ海ヨーグルトが出来上がっている。

味はというと、市販のプレーンヨーグルトみたいに酸っぱいけどそのままでおいしいという感じではない。そのまま食べた時は私はあまり美味しいとは思えない味だった。
でも、メープルシロップや蜂蜜、フルーツなんかを入れて食べるとかなり美味しくなる。

いつまで続けられるかわからないけど、自分で育てて食べるだけで健康になっていくなら当分の間はやってみようかな?

カスピ海ヨーグルト オフィシャルサイト:
http://www.shop-fujicco.com/caspia/



 6月第1週
いまさらポータブルCD 記:晴れ夫


この間そろそろ英語の勉強でもしようかな?っと思い、いまさらではあるがポータブルCDを買った。

うちにはMD関連の機器が一つもないので、必然的にポータブルMDではなくCDとなったわけであるが、某電気機器量販店に行って驚いた。世の中は完全にポータルブMDが主流で、ポータルブCDはその置き場自体がほんの一角しかないのだ。今や当たり前?

しかも今ではCDやMDといった媒体ではなく、パソコンから音楽をダウンロードしてチューインガム程度ものやマネキュアのビン程度のものに入れて直接ヘッドホンにセットするものまである。

そういえば、最近ではビデオもVHS式ものよりもHDDやDVD式の方が売れているという。うちはだんだん取り残されている感じだ。

少し前までは、ベータやVHS、8ミリテープとVHSが一体式になったやつとかいち早く買っていたのになぁ。ん?旅行を一回止めればDVDレコーダとかも買えるのか。今の私たちには難しい選択だ。。。


 2004年5月の日記へ
 
週間日記一覧へ 
 
2004年7月の日記へ