晴れをもとめて

晴れをもとめて>福地温泉を訪ねて2  福地温泉「湯元長座」

ちょっとお出かけ 


福地温泉「湯元長座」

  「湯元長座」に着いてまず感動するのが駐車場から玄関まで伸びる渡り廊下。単なる雪よけ雨よけだけの廊下ではなく、すでにそこから長座マジックが始まっているのだ。そしてその先には古い豪農の家から材料を集めてきて作ったと言われる庄屋風の大変趣きのある母屋が姿を現す。「日本秘湯を守る会」と書かれた提灯もその雰囲気創りに一役かっている。さらに一歩玄関を入ると黒光りする古いはりや太い柱、大きな囲炉裏が目に入り、圧倒されつつもすごく落ち着く空間となっている。
 「湯元長座」は福地温泉の中でも一番人気のある宿で、なかなか予約も取れないと言われる程の人気ぶりだ。今回私たちはたまたま平日だったせいもありここに泊まることができた。


それでは駐車場から玄関までのバーチャルツアーをお楽しみ下さい。
※下の写真にカーソルを持っていくと、どこかに現れる赤い四角を自分でクリック して先に進んで下さい。赤い四角は1つとは限りませんので、忘れずにすべての写真を見て下さいね。(注)バーチャルツアーをご覧頂くにはJava機能を有効にする必要があります


玄関とロビーの雰囲気もバーチャルツアーでお楽しみ下さい。
※下の写真にカーソルを持っていくと、どこかに現れる赤い四角を自分でクリック して先に進んで下さい。赤い四角は1つとは限りませんので、忘れずにすべての写真を見て下さいね。(注)バーチャルツアーをご覧頂くにはJava機能を有効にする必要があります


お風呂も最高!
湯元長座お風呂場への入口  湯元 長座のお風呂は大きく分けて大浴場、貸切風呂、の2つに分れている。大浴場は男女とも内風呂と露天風呂となっており、貸切風呂は3つあってそれぞれが内風呂と露天風呂を持っている。
さらに最近、駐車場から道路を隔てた向こう側の川沿いにも露天風呂(かわらの湯)が作られており、夜ともなると川沿いのお風呂までポツポツっと明かりが灯ってとても良い雰囲気となる。

今回「湯元長座」と「かつら木の里」の両方の大浴場と露天風呂を入ってみて、妻は長座のお風呂の方が気に入ったようだった。私は・・かつら木の方も捨てがたいと思った。

← お風呂入口も良い感じぃ〜
大浴場の待合空間にある湧水
湯元長座の大浴場 ↑大浴場の手前にはお風呂上りの喉を潤す山の湧水が用意されている。 湯元長座の露天風呂
↓貸切風呂手前の入口にはカード読込み機があり宿泊者しか入れない仕組みになっている。しかもお風呂の鍵を閉めると入口にあるランプが点いてどのお風呂が使用中かわかるようになっている。
↑女性用の内風呂。湯気で見にくいが内風呂は結構広く、古めかしい木製の湯船や大きなはりがとても落ち着く空間だ 湯元長座の貸切風呂
↑女性用の露天風呂。想像していたよりも奥行きがあり、また遠くの山々を眺める事もできるので広々とした感じがする。

かわらの湯への小路 かわらの湯
駐車場から道路を隔てた反対側にある「かわらの湯」。夜になると「かわらの湯」までの
小路はほんのり灯った明かりが温泉情緒を盛り上げてくれる。

食事も最高!
夕食に出された熊鍋 夕食は囲炉裏端で食べる事ができ、炭火でジックリ焼いた川魚や、熊鍋、朴葉味噌でいただく飛騨牛などを食べる事ができる。

内容は、果実酒から始まり最後の方にはお寿司まで出てかなりお腹いっぱいになった。

私達は冷酒を注文。おいしい料理ばかりで酒がすすんでしまった。
熊鍋にはちょっとびっくりした。
炭火でじっくり焼いた魚は最高! 湯元長座では夕食時にはちゃんと「おしながき」も出される
飛騨牛の朴葉味噌はうまいの一言 小鉢で出てきた山菜も美味しかった

↓朝食も夕食と同じ囲炉裏端で食べる事になる。朝から朴葉味噌がついて結構ボリュームがある。そして食事一緒に付いてきた左の写真真ん中のトマトジュースがすごく美味しかった。普通のトマトジュースとは違い青臭さがなく、生のトマトをそのままつぶしたようなあっさりとしたジュースだった。このトマトジュースは売店で売っていたのでお土産に数本も買ってしまった。
朝食も結構なボリュームです さすが飛騨。朝から朴葉味噌です。


湯元長座は建物もステキ!
大浴場近くにあるくつろぎの空間。庭には水車も回っています。
お風呂上がりに水車のある中庭を見ながら休憩はいかが?
廊下にさりげなく置かれた雪だるまの飾り
季節を感じるちょっとした置物
にも風情がある
お部屋近くの廊下
部屋への廊下も大きなはりがむき出しになっていたりして良い感じ
単なる廊下も絵(写真?)になる
貸切風呂への廊下。夜の雰囲気がとてもステキ


廊下シリーズ第三弾!坂の感じと曲線がなんとも言えません。 うさぎのお雛様
離れへの廊下もワクワク感を盛り上げてくれる ウサギのお雛様がとても可愛いかった


揺れる火を見つめながらお酒でもいかが
ロビー近くにある囲炉裏はとても
心静まる空間だ
扉を利用した机

ロビーに置かれているこの机は、昔の扉を利用したもので、鍵の部分がとても重厚にできている。
部屋にある囲炉裏もいい感じ
部屋の囲炉裏も小柄ながら雰囲気抜群
湯元長座の看板と雪山を背景にパチリ
次の日はとてもいい天気でした

住   所 506-1434 岐阜県吉城群上宝村福地温泉
ア ク セ ス 東海北陸道飛騨清見IC−R158(30分)−高山−R158(60分)−湯元長座
T E L 0578-9-0099


飛騨高山編 このページのTOPへ 新穂高ロープウェイ編へ