晴れをもとめてトップページへ
welcome 2003年週間日記
 2003年2月の日記へ
 
週間日記一覧へ 
 
2003年4月の日記へ 


 3月第5週
春を見つけに... 記:晴れ夫晴れ夫です


今週は春を見つけに、近くの東山植物園に行ってきた。

東山植物園では梅、桜、ツツジ、椿、パンジー、チューリップ、菜の花などなどいろんな花が咲いていて、とても綺麗ですごく良い香りがしていた。

パンジーとチューリップがとても綺麗でした。奥には東山タワーが見えます。

この日はとても良い天気だったので、たくさんの人がお弁当を広げて花見をしていた。
もちろん私達も桜を見ながら弁当を食べた。

自然の中で食べるご飯ってホント美味しいね、でもお弁当1つじゃ全足りなかった(^o^)

桜の下ではお弁当を広げてお花見です。東山植物園にはソメイヨシノに大寒桜などいろんな種類が咲いています。

菜の花もとても綺麗花の形に植えられている花たち

椿。東山植物園の椿園はかなりたくさんの種類があります。紅朴伴という種類の椿



 3月第4週
ショッピングモール 記:晴れ夫晴れ夫です


我が家の近くに「星が丘テラス」というショッピングモールがオープンした。
ショッピングモールというと屋内というイメージがあるのだが(僕だけ?)、ここは屋外で通りの両側がショップになっている。一見おしゃれな街という感じだ。

星が丘テラスの西側は2階建てになっていていろんなショップが入っている。女性物が多いかな。

星が丘テラスにはGAPやNIKEショップ、BillaBongなどの衣料品(女性物はちょっとよくわからない(^_^;)はもちろん、中華や回転すしといった飲食店やおしゃれな家具屋さん、ダイエット関連専門店や美容院などいろんな種類のお店が全部で46店舗入っている。
名古屋初というショップも多いらしい。

星が丘テラスの東側は4階建ての部分もあって広場や食事ができる店はこちら側にある

この3連休はタレントや歌手などの芸能人が来たこともあって、ものすごい人手だった。

この辺は住宅地でかつ学校が多いところなので、今までだと平日は学生達でそれなりに人手があるが、土日祝日はほとんど人通りが少ないところだった。
しかし、この「星が丘テラス」が出来てからは名古屋一の繁華街「栄(さかえ)」よりも人通りが多くなってしまった。

女性には毎日でも行きたくなるようなウキウキするような場所なのだろうが、男性には特に私には何か目的があるとき以外は近寄りたくないくらい人の多さだ。

名古屋というと、これまで地下へ地下へと力を入れて街を発展させていった結果地上の街には人が集まらないという傾向があったが、最近は「地上にも魅力的な街を」という事で名古屋のあちこちで随分と町並みが変わってきた。

この辺りも今回の星が丘テラスを機にぜひより魅力的な街になっていってもらいたい。



 3月第3週
妹の出産 記:晴れ夫晴れ夫です


先週妹に赤ちゃんが生まれた。初産ということもあり、陣痛から出産まで約30時間もかかったそうだ。

私達は出産を前にウロウロ、動揺するダンナさんや祖父、祖母になる妹夫婦の両親をビデオ撮影しようと待機していた。陣痛の一報が入ると素っ飛んで行って撮影する手はずになっていたのだ。(なんと暇人でめでたい夫婦だ(^O^))

しかし、30時間という長丁場だったためダンナさんも病院から一旦家に戻されたりしたのでなかなか私達の出番が来ない。

妹が通院していた病院では最近問題になっている「陣痛促進剤」は一切使わず、あくまで自然分娩にこだわるところみたいななので、妹のお腹に任せるしかない。

夕飯を食べ終わったあと電話が鳴り、「さあ出番!」とばかりに飛び出したのだが、病院に着いてみたらもう生まれたあとで、さらに30時間も陣痛と戦ったあとの妹には「休ませてあげたい」という病院側の配慮から面会も許されず、赤ちゃんにも対面することはできなかった(T_T)

う〜ん赤ちゃんが生まれたことは非常に「めでたい!」のだが、撮影班としてちょっと残念だった。

後日妹と赤ちゃんに面会することができたのだが、二人とも元気そうで安心した。

妹も赤ちゃんも長い時間よく頑張ったね。元気に育ってね。

ちなみに女の子です。



 3月第2週
名古屋国際女子マラソン 記:晴れ妻晴れ妻


日曜日、毎年恒例の「名古屋国際女子マラソン」があり、コースへ行って選手の応援をしてきた。

この季節は春を前に強風が吹き荒れやすいので、名古屋国際マラソンは「風が名物」となっており、案の定この日も風速10M以上の強風だった。

気温は9℃でマラソン日和とも言えたが、強風はランナーにとっては大変苦しい状況だった。
あまりにも風が強いので沿道に出て応援している市民も寒くてたまらなかった。

今大会は、日本人選手にとって8月にパリで行われる世界選手権への最後の代表選考会。
内定条件としては2時間26分を切る記録が必要になる為この強風はタイムに影響する切実な問題だった。

結局、地元名古屋の旧東海銀行(現在はUFJ銀行)在籍の大南敬美選手が条件以内の記録で優勝し、パリへの切符を手にした。

大南選手は双子のランナーとして有名で、「お互いがいたからマラソンを続けて来られた」といつも言っている通り二人三脚で頑張ってきた二人。
優勝した後のインタビューでも、監督やコーチ、関係者などとは笑顔で喜びをかみしめていたのに、お姉さんの博美さんとの中継がつながり声を聞いた途端に堰を切った様に泣き出してしまった。
その様子を見て私も思わずもらい泣きをしてしまった。
一番近くにいて一緒に辛い時を共有してきた二人で、しかも双子の姉妹だからこそなのかと思うとなんだか羨ましく思えた。



 3月第1週
春と花粉症とガーデニング 記:晴れ妻晴れ妻


最近、だんだんと暖かくなりめっきり春らしくなってきた。
冬がとっても嫌いな私としてはほんとに「待ちに待った春」。
暖かい日にはなんだかウキウキしてくる(^。^/)

一方、花粉症がひどい夫にとってはとうとう来てしまった「恐怖の春」。
鼻ばかりかんでいて、毎日すっかり元気がない。
天気が良かったこの日曜日も、てっきり満開の梅を見に行くとばかり思っていたのに「山に行くとよけいひどくなるから行かない(-_-)プイッ」と言うので結局中止になった。

というわけで梅を見に行くのをやめ、代わりにベランダに置く植物を買いに行く事にした。

花屋さんは花であふれていて、とにかく春真っ盛りだった。

近くの花屋さん

チューリップもカワイイしガーベラもパンジーも春らしくて、どれを買おうか迷ってしまうぐらい。
ただ、「ズボラな私はすぐに枯らしてしまう」という実績があるので悩んでいたら、夫が「暑さ、寒さ、乾燥に強く非常に強健な性質」と説明書きのある耐寒多年草を指して「これにしよう。これならいくらなんでも枯らさないでしょ(^_^)」と言って決めてしまった。
「(-_-)確かに・・・」。
あとは他にハーブ(ローズマリー)を買って帰ってきた。

今後はバジルやシソや唐辛子などを買い揃えて、今年も「ベランダガーデニング」をがんばるのだー。
(でもなんだか食べ物ばっかり(^^ゞ)
 2003年2月の日記へ
 
週間日記一覧へ 
 
2003年4月の日記へ