晴れをもとめて>家康誕生の地岡崎城を訪ねて |
岡崎城 岡崎城は愛知県岡崎市の中心部にある岡崎公園内にあって、ご存知の通りあの有名な「徳川家康」が生まれた所である。 家康が江戸に移り住んで以降江戸時代の中期頃からは徳川家代々の家来である本多家が統治しており、明治時代の廃藩置県時に本多家が国に管理を譲ったらしい。 藤は時期が早かったせいであまり咲いていなかったが、その分岡崎場内をくまなく散策できた。
|
一通り観光し、後は城の近くで売られている名物「八丁味噌」を買って帰ることにした。 八丁味噌は愛知県でよく使われている赤味噌(豆みそ)で、江戸時代以前からここで作られており当時は三河武士の兵糧として愛用されていたものである。城から西へ八丁はなれた八丁村(今は八帖町)で作られていたから八丁味噌というらしい。
翌日、早速とんかつソースと八丁味噌を使ってみた。 ソースの方は想像していたような思いっきりみそ味のものではなく、生姜風味とみそ風味がするマイルドなソースだった。 赤だし八丁味噌の方は、びっくりする程おいしかった。 日頃使用しているお値打ちな赤味噌とはやはり一味も二味も違っていて、たいした「だし」もとっていないのにとても同じ人が作ったとは思えない程おいしかった。 赤味噌のみそ汁を飲んだ事のない他県の方にぜひ飲んでもらいたいなぁ。もちろんお値打ち品じゃない「八丁味噌」を(^o^) |
このページのTOPへ |